投資で生活向上を目指すブログ

普通のサラリーマンが、優待株投資で年100万円以上の副収入を得る投資方法を実践しているブログです。基本的に、高配当銘柄、優待銘柄、J-REITを保有し、頻繁な売買はしないスタイルです。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一般口座のメリット・デメリット

一般口座のメリットデメリットは以下のような感じ。 メリット 20万円以下の配当益・売却益の場合は申告不要(その分節税につながります。) ただし、申告不要なだけで、損失を合算したい等の場合で申告をすれば、サラリーマンの場合は、基礎控除(所得税38…

福島工業 <6420>優待新設(クオカード)

業務用冷蔵庫やショーケースなどの製造を行っている、福島工業 <6420>が高い。 15年3月末時点の株主に対して、1単元(100株)以上、クオカード2000円分を贈呈される。 使い勝手の良いクオカードの配当で、年率2%弱となっている。 6420 福島工業yahooフ…

特定口座か一般口座か

特定口座か一般口座か選ぶポイントについては、 確定申告の手間をかけたくない 含み損を抱えていて損益通算(過去の損益を打ち消す)をする必要がある(どの口座でも確定申告は必須) 親子で贈与などをする場合がある(一般口座が必須) 配当所得が33万円…

特定口座が有利な場合

特定口座・源泉徴収ありを選択するケースは、 塩漬け株を持っていて、処分したいと思っている 年間の配当益・売却益が20万円を超える場合(確定申告が必要) 手続きがいろいろと面倒なので面倒なことが嫌いな人 などのケースがあります。 特に2番目の「年…

口座の種類(特定口座と一般口座)

証券会社で口座を初めて開く場合、次の三つがあり、戸惑います。 特定口座・源泉徴収あり 特定口座・源泉徴収なし 一般口座 があり、それぞれ特徴があるが、2000万円までの小額・配当重視投資においては、基本的に、 特定口座・源泉徴収あり が手続きが簡単…

資産管理シートのサンプル

日々の資産運用、資産管理全体を行うのには、自分の持っている証券口座の利用やエクセルも便利ですが、私はgoogleスプレッドシートを使用しております。 売買記録 配当益・株主優待益の記録 などはエクセルでもできますが、 現在株価の表示 現在の配当利回り…

クロタニ <3168>が株主優待制度を新設

卸売業のクロタニコーポレーション が株主優待制度を新設すると発表してストップ高に。 毎年8月31日現在の100株以上保有の株主を対象に、 100株以上500株未満:クオカード500円分 500株以上1000株未満:1000円分 1000株以上:2000円分 配当も1株20円あり、…

大事なことは持続可能性(サステナビリティ)!!

投資を行う上で大事なことは何事も楽しんで、持続可能性が高いことが重要です。 思い立ったが吉日ですが、3日坊主では、何をやっているのかがわかりません。 消費税は10%に向かって進んでいて、公的年金が頼りにならない今、きちんと自分の資産管理、収…

大切なのは日々の節約

投資のタネ銭を持たない人は、まずは10万円を貯めて投資を始めるのがいいでしょう。 お金が貯まらいと思っている人は、まずは日々の節約を始めることが重要です。 月1万円の生活費の節約を貯蓄に回せば年間12万円は貯まります・・・・・・ が、生活費を…